モダンかつディープ!?山手線「大塚駅」が注目される訳
こんにちは。
スパイシーウェーブ広報担当のたなかです。
先日、あっこちゃん社長とスタッフの小池と3人で仕事終わり、久々に飲みに行きました。
向かった先は『大塚』。
大塚は池袋と巣鴨の間にあります。
昔からの老舗もたくさんありますが、最近では星野リゾートの新業態ホテル「星野リゾート OMO5 東京大塚」や同時にオープンしたカフェやレストランだったり、古民家を再生利用した「東京大塚 のれん街」という居酒屋街もできており、今注目されている街です。
すでに大塚を知っている方にも、新しいもの好きの方にも、気になるスポットになりそうですね。
破格!30円ビールの激安居酒屋「ルビー」と隠れ名物 なみだ巻き
流行りのおしゃれスポットはさておき、わたしたちは行きつけの激安居酒屋を久々に訪問しました。
その名も「ルビー」
■ルビー【大塚】
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13189114/top_amp/
なんと、平日はビールにハイボール、サワー類が30円なんです。
安すぎる〜
知ってる人は知っている穴場のお店です。
店内もきれいなので、女性客でも入りやすいのがお気に入りのポイント!
お店のコンセプトがすし居酒屋なので、巻物も豊富。
小池が大好きな、「なみだ巻き」を注文しました。
なみだ巻きとは、いわゆるわさびの海苔巻きです。
ほんっとに鼻の奥から喉の奥までピリッと痛みが走り、あっこちゃん社長とわたしは悶絶(笑)。
小池は全くと言っていいほど表情を変えずに「おいし~」と何個も食べていました。人の嗜好はわかりません。
このような感じでワイワイと仕事やプライベートの話をしているなかでも、たくさんの学びがあります。
特にあっこちゃん社長の恋愛に関する話は、人の本質をグッと捉えているので「恋愛」というカテゴリーを超えて全ての「人間関係」において大切なことが詰まっていました。
個人ブログでも、随時発信しているとのことですので、興味のある方はぜひあっこちゃん社長ブログをチェックしてみてください。
あっこちゃん社長のズバリ言うわよ!からの学び
総じてこの日は、「自分に素直になること」をあらためて学びました。
例えば、
わたしが曖昧に話をしていると、2秒で嘘や言い訳がバレます。
あっこちゃん社長は自分を大事にしない、つまり自分に嘘をつく人にキレます(笑)
どう思われるか気にして曖昧にしていることがお見通しなんでしょうね。
「いつも近くで私の何をみてるの!?ごまかしても伝わらないし、自分に嘘つき続けたら人生つまらなくなるよ!」
とあっこちゃん社長に喝をもらいました。
自分はこういう人で、こう見られるべきだ〜という想いが根本にあったことを感じながら、なみだ巻きを食べ目から涙、ことばを聞いて心からも涙、の濃厚な時間に感謝です。
大人になってからも真っ直ぐに関わってくれる人がいること、そばにいてくれる仲間がいることが当たり前じゃなく、ありがたいことなんですね!
それぞれの距離感を大事にしながらも、仕事もプライベートもひっくるめた関係性をつくることができる風通しの良い社風こそ、わたしが株式会社Spicy Waveの好きなところです。
長くなってしまいましたが最後に、
シメに刀削麺を食べて帰りました。
みんな本当によく飲みよく食べる!(笑)
こちらの中華料理屋さんは初めて行ったのですが本当におすすめ。
写真は、酸辣刀削麺とニンニクだれの蒸しなすです。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13046747/
このブログがみなさまにとっての、刺激的な1日のきっかけになれば幸いです。
今日も、ありがとうございました。